高知県内の公立高校でA日程の入学試験が4日から始まりました。受験生たちは勉強の成果を発揮しようと試験に臨んでいます。

県内の全日制公立高校の入学者選抜A日程は、31校75科で4日と5日行われます。このうち高知市の高知丸の内高校では、国語や数学など5教科の学力検査が行われ、受験生たちは勉強の成果を発揮しようと集中力を高めていました。

県教育委員会によりますと、全日制公立高校の入学者選抜A日程は、5090人の定員に対し、3399人が志願。志願率は0.69倍となっています。このうち高知丸の内高校の普通科は、定員140人に対し176人が志願していて、志願率は県内で2番目に高い1.26倍です。5日は面接などが行われ、3月13日に合格者が発表されます。