門松やしめ飾りを燃やし無病息災願う 300年以上続く伝統行事「とうどおくり」 【愛媛】 2024年1月8日(月) 15:37 国内 正月のしめ飾りなどを焼いて1年の無病息災などを願う伝統行事「とうどおくり」が、愛媛県新居浜沖の大島で行われ、訪れた人たちは勇壮な火祭りに酔いしれました。「とうどおくり」は、新居浜市大島で300年以上…