マイナンバーの活用が広がる中、愛媛県松前町ではマイナンバーカードの発行や電子証明書の更新などの手続きが、郵便局でできるようになりました。
1日、松前町の郵便局で事業開始を記念したセレモニーが開かれ、田中浩介町長が「地域に根ざした郵便局が住民の利便性向上につながることを期待している」と挨拶しました。
これまで松前町では、マイナンバーカードの申請と発行のほか、ICチップに搭載されている「電子証明書」の更新などの手続きは、役場の窓口まで行く必要がありましたが、町内4つの郵便局でできるようになりました。
(利用者)
「どんなのかと思っていたが窓口でして、難しいものではないなと思いました」
「慣れている局で使えるというのは、いいかもしれない」
郵便局でこれらの手続きができるようになった自治体は、宇和島市、伊方町に続いて県内3か所目です。