プロや世界で通用する子どもたちを育成しようとプロバスケットボールの愛媛オレンジバイキングスがU18のユースチームを設立することになり、学業面などの支援策として聖カタリナ学園高校との提携を発表しました。
今月17日、愛媛県松山市の聖カタリナ学園高校で開かれた会見には、近藤実校長や愛媛オレンジバイキングスの北野順哉社長ら4人が出席し、ユースチームの概要が説明されました。
来年度から始動するU18ユースチームは高校生が対象で、聖カタリナ学園高校に通いながら、バイクスの下部組織としてBリーグ主催の大会などに出場し、プロや世界で通用する選手の育成を目指します。
プロ選手の技術を近くで学べるほか、特別枠でプロチームの試合に出場できるチャンスがあるのが特徴で、元プロでバイクスでもプレーした俊野達彦さんがコーチを務めます。
U18ユースチームは各学年8人程度を予定していて、今後、練習会などを経てメンバーを決定する方針です。