全国の児童館や放課後児童クラブに通う子どもたちが、ギネス世界記録に挑戦するイベントが開かれ、愛媛の中学生も参加しました。
全国の児童館を支援する「児童健全育成推進財団」が企画した、子どもたちのギネス世界記録挑戦には今回、3つの種目に全国79施設から合わせて1257件の応募があり、29日は、予選を突破した8人が記録に挑みました。
そのうち30秒間でベースボールキャップを頭に乗せた数を競う種目には、松山市内の中学1年生、りおさんが挑戦。仲間たちも応援に駆けつけ、りおさんの挑戦を見守ります。
33個で予選をトップ通過していたりおさん。本番でも手際よく28個、乗せましたが、惜しくも2位で、世界記録の34個には届きませんでした。世界記録を逃したりおさんでしたが、充実した表情を見せていました。