2月2日となるのは4年ぶりです。2日の節分を前に、愛媛県松山市内の認定こども園で園児が豆まきをして鬼を退治しました。

松山市の認定こども園勝愛学園では毎年、節分の豆まきを行っていて、31日は園児およそ500人が参加しました。

元気いっぱいの子どもたちでしたが鬼が登場すると…あまりの怖さに先生の洋服の中に隠れたり、泣き出したりする子も…。

それでも、小さい体で力いっぱい豆を鬼に投げつけ、立ち向かいます。みんなで力を合わせて鬼を退治しました。

(滝アナウンサー)
「鬼さんどうだった?」

(園児)
「怖かった」
「怖かっただけど、頑張って倒せた」

子どもたちは、心の中の弱虫鬼や泣き虫鬼に打ち勝ち、1年の福を呼び込んだようでした。