ラジオの生放送を通して募金を呼びかける、「IBCラジオチャリティ・ミュージックソン」が今年も24日正午に始まりました。
毎年12月24日の正午から翌25日の正午までの24時間の生放送を通して募金を呼びかけるIBCのラジソンは、今年で46回目を迎えます。放送がスタートすると、IBC本社からは県内各地を回る「通りゃんせ号」が出発。県内12か所に設置された募金会場の「愛の泉」にも続々と多くの人が集まっていました。これまでの募金総額は、5億8019万1522円で、今回も集まった募金は、福祉施設で使う機材の購入や「音の出る信号機」の設置に使われます。IBCラジオチャリティ・ミュージックソンは25日正午までの放送です。