メジャーリーグ・大谷翔平選手のグッズを集めた期間限定ショップが20日、JR盛岡駅の構内にオープンしました。
(リポート)
「こちらの大谷選手グッズのお店、午後1時のオープンを前に、すでにこれだけの行列、大谷選手の人気の高さがうかがえます」
JR盛岡駅構内に20日オープンしたのは、スポーツ関連グッズを製作する広島市の会社による大谷選手グッズの期間限定ショップです。
Tシャツのほか、ブランケット、マグカップ、巾着にステッカーと、大谷選手のさまざまな姿がデザインされた商品がずらりと並んでいます。
関東以外での出店は今回が初めてで、2種類のTシャツは盛岡でのみの販売で数量も限定です。大谷選手のバックに岩手県の県土がシルエットでデザインされたものと、花巻市の胡四王神社の蘇民祭をイメージしたものです。
(スペースエイジ 宮野翔多さん)
「大谷選手が凱旋するのは難しいかもしれないが、グッズを通して凱旋して地元の方に喜んでいただけたらいいなと思っている」
売り場を訪れた人たちは大谷選手の偉業達成を祝って、次々にグッズを買い求めていました。
(客)
「(大谷選手は)希望の星ですよ。素晴らしいと思う。(身に着けるとどんな気持ちになりそう?)たぶんね~頑張れそうな気がするわ」
あまりの売れ行きに店の担当者は。
(宮野さん)
「みなさん一人ひとりの持っている数がちょっと過去と比べてけた違い。嬉しいです」
大谷選手グッズを販売する期間限定ショップは26日までの設置で、23日までは盛岡駅構内北側コンコースに、24日からは盛岡駅ビルフェザン内で営業します。