イベント名の「ポテトナイト」は、齊藤さんに開催を持ちかけた仲間がキッチンカーでフライドポテトを販売していたことから名付けられました。
もちろんイベントではそのフライドポテトも味わうことができます。
(販売風景)
「今から煙入れて中で燻しちゃうんですよ。煙の香りがするんですけど 全く別物になります」
イベントで齊藤さんが提供するのは、注文を受けてから燻製にするスナック菓子や燻製したウイスキーで作るハイボール。
(齊藤伸吾さん)
「もともと私が燻製が好きで趣味でいろんなものを燻製にしてたりしてたんですけど、なんとか部屋の中で燻製ができないかなっていろいろ考えて作ったのがこの中で燻製ができる『スモークキューブ』という燻製機になります」
木材を燃やした時にでる煙で食材に香りを加える燻製を手軽に楽しめるスモークキューブは、少量の燻製チップからでる煙を容器の中に閉じ込めことで煙は広がらず熱もほとんど発生しません。
さらにこんな応用も可能です。
(齊藤伸吾さん)
「これは冷燻という熱くない燻製法ができるので液体なんかも燻すことができる」
木工店を営む齊藤さんならではのアイデア商品でつくる燻製はイベントの目玉の一つです。
またイベントでは、湯豆腐や玉こんにゃくなども用意されました。







