9日午後5時過ぎに発生した地震で岩手県内には津波注意報が発表されています。
津波注意報の発表を受けて県内では、沿岸の複数の自治体が避難指示を出しています。
(記者リポート)
「津波注意報を受けて高台にある避難場所の釜石小学校で避難所の開設が行われます」
このうち釜石市では、小学校に設置された避難所に市民が避難していました。
(記者)「東日本大震災の経験が大きかったですか?」
(避難者)「またふたたびやってくるんじゃないかって恐れがありました。怖さですねやっぱり」
県内では複数の津波が観測されていて、最大は久慈港と大船渡で観測された20センチです。







