この2枚のマンホールですが、2022年3月にバンダイが「ガンダムマンホールプロジェクト」という企画を立ち上げ、全国の自治体に呼び掛けたのがきっかけだったといいます。

これに岩手県からは平泉町が手を挙げたことで実現しました。
8月1日に平泉町役場でお披露目された後、8月8日に路上に設置。
以来、ガンダムのファンや、デザインマンホールのマニアが多く平泉町を訪れているということです。

平泉駅前観光案内所

25日からはJR平泉駅前観光案内所で、マンホールをデザインしたメダルも発売。

初日は2種類合わせておよそ270枚のメダルが売れたとのこと。

平泉観光協会事務局長の山平功二さんは「平泉は史跡をめぐる観光地なのでどうしても子供さんなどが楽しめる観光スポットが少なかった。マンホールが設置されたことで、広い年齢層に楽しんでもらえるようになったので、これから平泉を訪れる人が増えてくれれば」と話していました。

マンホールのメダルは1枚900円。
平泉駅前観光案内所で対面のみで販売しています。