世界遺産のまち岩手県平泉町で1日、ラジオの生放送とともに史跡を巡るIBCラジオ平泉ウォークが開催されました。

今年で17回を数えるIBCラジオ平泉ウォークには、岩手県の内外から最年少2歳から最年長87歳まで合わせて約500人がエントリー。

参加者たちは平泉文化遺産センターを出発して、4キロと7キロの2つのコースに分かれて、町内を歩きました。3年連続のゲスト参加となるタレントの天津木村さんやIBCアナウンサーとともに世界遺産に関係する史跡を巡りました。

1日の平泉町は開会式と同時に心配された雨は上がったものの、肌寒さを感じる曇り空となりました。参加者たちは途中道の駅などで休憩しながら、それぞれのペースで浄土の町の景色を満喫。ウォーキングを楽しんでいました。