(スタジオやりとり)
(甲)は甲斐谷キャスター、(江)は江幡記者
甲)スタジオには取材した江幡記者です。

江)こんばんは。
甲)キャベツ高騰は岩手県産に代わって市場に出回るはずの関東産のものが思ったように入ってきていないためだったんですね。
江)はい、その影響で丸モ盛岡中央青果の先月の平均単価はキャベツが前年の3倍以上の321%。他の品目もブロッコリーが212%ハクサイが187%と2倍前後となっています。

甲)一つ一つのキャベツも随分と小ぶりでしたね。
江)1箱10キロに通常であれば8個ですから、1個1250グラム。それが12個であれば、1個830グラムほど。大きさも3分の2ほどということになります。
全国的な品薄感から高騰する野菜の価格。小売りの現場ではカット野菜や冷凍野菜に買い替える人が目立っているほか、ある意外な品目が売れ行きを伸ばしています。