盛岡市のまとめによりますと、9月24日時点で64件の住宅の浸水被害のほか、10件の土砂流入などの被害が確認されていて、また7世帯18人が孤立状態となっています。

(記者リポート)
「米内川沿いのこちらでは、あちらに見える橋が崩落していて、ここから先、通行止めが続いています」
今回、被害の大きかった盛岡市の上米内では、1か月経った27日も大きな流木が川の中や道路上に堆積していて、被害の爪痕が残っています。
上米内畑の米内川流域に長年住んでいる男性も、今回のような大きな被害は初めてだと言います。
(男性は)
「この道路まで(水が)上がったのは、私の知る限り初めてです。あと30センチもすれば、家にも入ったと思います」「これが現実かとびっくりした」