今年度、北海道内で駆除されたクマの数は963頭。駆除されたクマは、その後どうなるのか取材しました。

雪の中を歩き回る400キロあるとみられる巨大グマ。シカ肉を仕掛けた300キロ以上の箱わなを、いとも簡単になぎ倒します。

各地で相次ぐクマの出没。餌となる木の実が不作なこともあり、食べ物を求めて人里まで行動範囲を広げています。
クマによる人身被害も過去最悪のペースで発生し、駆除されるクマの数も増えています。

南部桧山衛生処理組合 上戸等 場長
「 9月と10月はフル稼働。今年は数が、異常すぎる」
クマの大量出没で駆除したクマを処理する焼却施設もひっ迫。駆除したクマの、その後を「もうひとホリ」します。

北海道南部の上ノ国町です。今年に入り、町内で駆除したクマの数は104頭。6頭だった去年のおよそ17倍です。










