北海道の利用率は約34%という現実

来院者(70代)
「あまりまだ慣れてなくて、そんなに使いこなしてないので」

札幌のクリニックです。この日は、患者のほとんどが「マイナ保険証」を利用していました。
2024年、移行が始まった際には…。
来院者
「やり方が分からないので、教えてもらいながらやろうかな…すみません」

カードリーダーを使った受付に不慣れな人も多く、スタッフが対応することも…。
この1年で利用者は増えたのでしょうか?
八軒内科ファミリークリニック事務主任 鈴木千絵さん
「月単位で見ると、3割ぐらいの患者がマイナ保険証を使って読み取っている。紙の保険証・資格確認書の方がまだ多い。やはり高齢者には難しいので、機械の操作となると、一気に苦手意識が出てしまう人が多い」











