9日未明、札幌市豊平区で水道管から水が漏れているのが見つかりました。およそ100世帯で断水が続きましたが、午後4時半に復旧したということです。

 9日午前3時半すぎ、札幌市豊平区月寒西5条7丁目付近で、路上に大量の水があふれているのが見つかりました。水は地下に埋まっている水道管からもれ出ていて、札幌市は原因を調べるため周辺のおよそ100世帯を断水させました。

近所の人
「びっくりした。多少の水じゃない。どーっと音で気が付くくらい」

 札幌市によりますと、漏水した水道管は1972年に設置されたもので、水道管には長さ25センチほどのひび割れが見つかったいうことで、現在、漏水の原因を調べています。断水は、午後4時半には全て復旧したということです。


12月9日(金)「今日ドキッ!」午後6時台