■【49歳の女の公判時における被告人質問】
・「自分が苦しんだことについて、先生に考えて欲しい気持ちがあった」
(金の配分は?)
「友人にはガソリン代、子どもたちのお菓子代として1万円」
・(2022年に電話した時のやりとりは?)
「もう、うちにはお金はないぞ。心臓の手術代も渡したんだから」
・(2023年、さらに電話の理由は?)
「ジャニーズの性加害問題が頻繁に出るようになって、辛くて…(泣き出して声にならず)」
・(野澤被告側も辛く、圧力を受けたのを理解?)
「できます。本当に酷いことをした。友人も巻き込んでしまった」
・(性行為は強要された?)
「強要されてないが、子どもだったので大人の圧があった。断れないような…」
・(同意はしてた?)
「私からしたら不同意ですけど、怖くて言えなかった」
・(性被害のフラッシュバックとかは、いつから?)
「鮮明に覚えてないが30歳すぎてから。酷くなってきたのは40歳を過ぎてから」
・(当時、嫌な気持ちは?)
「家に帰って、泣いていた」
・(車で送迎してもらってた?)
「頻繁ではないですけれど、片道1時間かかるので」
・(嫌な先生に送り迎えは嫌じゃない?)
「本当に矛盾しているなと思います。“足”に使っていたという感じ」
・(心筋梗塞で入院時、連絡とって見舞いに来てもらってますよね?)
「先生も、心臓の病気があったので」
・(その時、フラッシュバックはない?何とも思わなかった?)
「すいません…」
・(30歳前後に精神科を受診、フラッシュバックは相談しなかった?)
「恥ずかしくて、言えなかった」公判は、15日に求刑の見通し
このあと公判は、49歳の女、野澤被告の妻らも証言に立ち、今月15日に求刑、17日に判決の見通しです。
野澤被告から現金300万円を脅し取った49歳の女の裁判の記事はこちら