イギリス最大の空母プリンス・オブ・ウェールズ 若手記者の乗艦レポ 士官室から“海軍メシ”まで

画像 1/26
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 2/26
「プリンス・オブ・ウェールズ」とはイギリスの王位継承者に与えられる称号
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 3/26
談笑する乗組員:駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 4/26
王冠と3本のダチョウの羽のデザインのクッション:駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 5/26
FLYCOにて NATO(北大西洋条約機構)最大級のワイパー越しに臨む甲板
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 6/26
駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 7/26
全体の指揮を執るデッキオペレーションオフィサーの席から
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 8/26
FRYCO入口付近の壁に掛けられていたもの。日本の護衛艦「かが」のロゴも飾ってあった:駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 9/26
ECP内部
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 10/26
駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 11/26
船首から望む甲板。参加者は、見学中に黒い滑走路から外に出ないよう言われていた。
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 12/26
甲板に並ぶ乗組員:駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 13/26
同艦にF35B戦闘機は最大36機搭載可能で、見学した日はF35B18機、ヘリコプター12機を搭載していた
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 14/26
上空から見る「洋上の航空基地」
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 15/26
乗組員は「2往復すると怒られる」と冗談交じりに説明した:駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 16/26
駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 17/26
食後の余韻はツアー終了後も続いた 記者がスマホ撮影
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 18/26
駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 19/26
駐日英国大使館提供
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 20/26
ウェイトにも「NAVY」の文字が
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ
画像 21/26
ミルクティーとショートブレッドは英国艦らしいもてなし 記者がスマホ撮影
写真の記事を読む
スクロールで次の画像へ

関連記事