スーパーにはお値打ちな春物野菜が
暖冬の影響で、菜の花やスナップエンドウなど、春が旬の野菜が平年より1か月ほど早く、旬の時期を迎えたような品揃えになっているといいます。

(八百鮮 青果部 森駿平さん)
「冬が暖かかったので、春野菜が(市場に)出るのが早い。たくさん量があるので、お値打ちに提供できている」
このスーパーでは去年のこの時期、菜の花は100グラム100円ほどでしたが、きょうは78円に。
芽キャベツは去年100グラム約160円だったものが、きょうは100円と、大幅に安くなっているんです。

(買い物客)
「早い。安いね」
「すごく安い。きょうは暖かいので、マヨネーズでサラダにして食べようと思って」
きょう、私たちが取材でお邪魔した正午前には、1玉158円の春キャベツ20玉がすでに売り切れていました。
野菜全体で見ると値上がりは続いているようですが、今が割安の春野菜は食卓に”希望の光”をもたらしています。










