受験のお守りとして人気、その名もズバリ「すべらない砂」が愛知県蒲郡市で配られています。その正体とは。

蒲郡市博物館で受験のお守りとして配られている「すべらない砂」。

その正体は蒸気機関車が急な坂をのぼる時に車輪が滑らないよう、線路に敷かれている砂です。

「蒲郡SLを守る会」が2015年から毎年、この時期に「合格祈願」と書かれた五角形の袋に、この砂を入れて製作していて、メンバーが受験生や親たちに1人1袋ずつ無料で配っています。

(孫が受験生の男性)
「正月に実家に帰った時に(孫に)渡そうと思って」

(孫が受験生の女性)
「神頼みですかね。それくらいしか、してあげられない」

「すべらない砂」は先着500人分が用意され、12月25日まで配られる予定です。