同性婚を認めないのは「合憲」。高裁の判断が割れました。

(愛知訴訟原告 鷹見彰一さん)
「ショックも大きいし驚いている」

28日午前、東京高裁で出された判決。同性婚を認めないのは「憲法違反」だとして同性カップルらが国を訴えた裁判で、原告の訴えを退け「合憲」との判断を示しました。

(代理人弁護士)
「社会的な事実にも反し論理的にも破綻した、極めて不当な判決と言わざるを得ません」

全国で6件争われている「同性婚裁判」。既に名古屋高裁を含む5つの高裁では同性婚を認めないのは「違憲」という判断を下していて、28日の合憲判決により、高裁の間でも判断が分かれる形になりました。