週末のあたたかさから一転、きのうは各地で雨や雪が降り、寒い一日となりました。

気象庁によりますと、関東甲信ではきょうも夕方からあす朝にかけて、山地を中心に大雪となり、南部の平地でも大雪となるところがある見込みです。

今回の天気図は、普段あまり雪が降らない太平洋側で雪が降るパターンの「南岸低気圧」です。 低気圧が北から寒気をひきずり降ろし、降水が雨ではなく雪になることがあります。低気圧の位置や発達具合で雨になるか雪になるか、予想が非常に難しいですが、きょうは昨日に引き続き都心でも雪が降るおそれがあります。

【関東甲信地方の雪予想・24時間予想降雪量(多い所)】
(4日午前6時~5日午前6時まで)
関東地方北部の山地         30センチ
関東地方北部の平地         15センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 20センチ
関東地方南部の平地         10センチ
甲信地方              30センチ

【東京の雪予想・24時間予想降雪量(多い所)】
(4日午前6時~5日午前6時まで)
東京23区  3センチ
多摩北部   8センチ
多摩南部   8センチ
多摩西部  15センチ