「人手不足でもうみんな疲れ切っている」運転手の悲鳴
回答のあった9社中8社が「運転手不足は起きている」という回答でした。

(東海地方の民間バス運転手)
「人手不足でもうみんな疲れ切っている」
実際に民間のバス運転手は、どのような働き方をしているのか。
東海地方の会社で10年近く運転手を続ける男性は、心と体をすり減らす毎日だと話します。
(東海地方の民間バス運転手)
「病院へ行ったり歯医者へ行ったりもできない。仕事が終わったら寝るだけで、起きたら昼なので何もできない」

「夏だと運転席周りは40度から50度くらいのしゃく熱になって、気を抜いたら交差点で意識が飛ぶのではという経験をした。そんな中でも事故を起こしてはいけない。ミスは絶対に許されない」
さらに、心を擦り減らす要因が「カスハラ」です。