幻のフルーツ「ル レクチェ」
(石原さん)
「ル レクチェというものを収穫しに行くんですけど」
ル レクチェとは、フランス原産の西洋ナシ。120年以上前に国内に持ち込まれ、その8割が新潟で生産されています。実はこのナシ、収穫後1か月半貯蔵して完熟させることで、驚くほど豊かで芳醇な香りを醸し出すんです。ちなみに、幻と呼ばれるその理由は。
(石原さん)
「ル レクチェって365分の1なんです。1年の中で、収穫する日は1日だけなんです」

お目当てのル レクチェは追熟の時に、最も香りが立つよう収穫スケジュールを逆算。ベストなタイミングを逃さず、ほぼ1日で一気に収穫するというこだわりです。
(石原さん)「ことしもよろしくお願いいたします。お久しぶりです。お元気ですか?」
(ル レクチェ農家 吹上清さん)「元気です」
訪れたのは全国から注文が殺到する、指折りのル レクチェ農家、吹上清さんのところです。