
天皇陛下やジャイアンツの選手も
さらに別の近所の人は、こんなことを…。
(近くに住む人)
「昔は相撲の力士やプロ野球選手が泊まっていた。この辺りをプロ野球選手がパンツ一丁で歩いていたり。ナゴヤドームができた最初優勝した時に、ビールかけができないからと、ここの駐車場で巨人や中日がビールかけをしていた」
「ホテル ナゴヤキャッスル」は1969年に開業。
天皇陛下が宿泊されたり、プロ野球のジャイアンツが定宿(じょうやど)にしていたりと、名古屋を代表する格式の高いホテルとして知られていました。

2000年には名称が「ウェスティン ナゴヤキャッスル」に代わりましたが、そのオープニングの日には長島茂雄さんが駆け付けました。
コロナ禍を経て、さらなるインバウンド需要も見込まれます。「エスパシオ ナゴヤキャッスル」の、ことしの開業が楽しみです。