1月には1リットル180円になる可能性も…

ガソリン価格は本来1リットルあたり190円前後ですが、物価上昇対策として政府が出してきた補助金で押し下げられ「175円」前後で推移してきました。

しかし、補助金は19日から段階的に縮小され、1月には店頭価格が「180円」に上がる可能性も出ています。

(利用客)
「普段は(車に)乗らないようにしようと思う。できるだけ自転車に乗る」
「(車での犬との外出は)控えないといけない。仕方がない。犬は分からないと思うけど…」

このガソリンスタンドでは企業努力で価格を抑えていますが、補助金の縮小に伴い19日から約5円、1月には追加で5円ほど値上がりする見通しです。

(タカラ石油 平野由次 店長)
「今まで企業努力で、なんとかこの価格に抑えているけど、これ以上は難しい」

12月11日

自民・公明・国民の3党は12月11日、ガソリン税に上乗せされている「暫定税率」廃止で合意。
廃止となれば1リットル当たり25.1円と大幅値下げになりますが、廃止時期は「今後協議」と不透明です。