18日、東海地方は梅雨明けとなり、本格的な暑さを感じる一日となりました。

室内で快適に過ごすための最新ひんやりグッズです。

まずはこちら、「アイスビーニー」といいまして、冷蔵庫・冷凍庫で事前に冷やして頭にかぶる帽子なんです。

勉強の時とか仕事の時とか、部屋の中で使う、ひんやり帽子として使ってください。

(若狭敬一キャスター)
ちょっと、ずっしりきますね。あ、いいねいいね、冷える!
手で持ったときはどうかなって思ったけど、頭にかぶると冷えますね。

(柳沢彩美アナウンサー)
そして続いては「ペルチェ冷却ハンディファン」といいまして、実は真ん中に冷却プレートがついてます、これ当てると冷たくなるんです。

(若狭キャスター)
銀色の部分が冷却プレートなんだ。これは直接手に触れてもいいんだよね。
首筋とか頚動脈の辺りにあてると、これ確かにひんやりしますね。

(柳沢アナウンサー)
そして夜間の熱中症にも気を付けいただきたいということで、寝具ですとか布製品に使う「ひんやりぐっすりナイトシャワー」というものです。
枕に見立てたクッションにスプレーでかけてみましょう。

(若狭キャスター)
既に良い香りがしますけどね。

(柳沢アナウンサー)
これは乾いた後でも冷たく感じるということです。

(若狭キャスター)
これ、めちゃくちゃ冷たい、すぐ冷たい。

(柳沢アナウンサー)
こういったグッズを適切に使っていただいて、暑さをしのいでいただければと思います。