住民票上の続柄欄はどうなっている?

現在の一家の住民票はどうなっているのでしょうか?

夫・大里学さん
「世帯合併をしたことで、同じ世帯になりました。」

元々別世帯であった大里家と小田家が同一世帯となり、生計も同一であるとみなされるようになりました。
学さんが世帯主となりましたが、学さんから見たゆか子さんの続柄欄は…

夫・大里学さん
「僕から見るとゆか子さんは、『妻(未届)』になりましたね。戸籍上は、ゆか子さんの戸籍に子ども2人が入っています。」

婚姻している男女から生まれた子どもは、法律上父親・母親双方と親子関係が生じます。
しかし、法律上婚姻していない男女から生まれた子どもについては、父親との間には法律上の親子関係が生じないため、「認知」の手続きが必要になります。