清水栞太 記者
「たしかに醤油ラーメンの風味が鼻を抜けていく感じがします、この一杯にラーメンの旨味がぎゅっと凝縮されてますね」
ラーメン篠寛 篠原寛徳 代表
「ラーメンの味がしますし乾燥のラーメンも入っています。塩分の濃度ですとか海苔の分量ですとか、そこら辺を詰めて詰めてこだわりぬいた商品になってます」

ふりかけのコンセプトとなったのは、店の人気メニュー「出雲ラーメン」。
出雲ラーメンの象徴である、あご出汁の甘く香ばしい醤油ダレと出雲荒磯のり、さらに麺までも粉末状にすることで、ラーメンの深い味わいを、ご飯の上で再現した新しい一品です。
11月から、県内各地やオンラインでの発売を始めたところ順調に売れ、人気上昇中。しかし、なぜラーメン店がふりかけの開発に乗り出したのでしょうか?
ラーメン篠寛 篠原寛徳 代表
「海外在住の友人がいて、その方と話している中で、ふりかけが面白いんじゃないかということで、ちょっとやってみようかと。ふりかけっていうものは日本の文化になっていると思うのでそれを海外の方に届けたいなと思っております」
開発の裏側にあったのは、世界進出を狙う代表の思いでした。
日本食が海外から注目を浴びるようになった中、ふりかけも近年人気を伸ばしているとのことで、お土産としても喜ばれるのだそう。
店では無料でトッピングできるということで、世界を狙う出雲ラーメンの味を皆さんも味わってみてはいかがでしょうか。