鳥取県立大山自然歴史館 矢田貝繁明 館長
「初冠雪どころじゃなくて、初積雪になりました。滅多にないです」
Qきのうはどうでした?
「きのうは全然雨でしたね」

厳しい冷え込みは、鳥取市でも…

日野彰紀 記者
「鳥取の最低気温は6度台、冷たい雨が降るこの冬一番の冷え込みとなりました」

厚い雨雲に覆われて朝になっても薄暗いまま。山陰両県のほとんどの観測点で今季最低気温を記録し、通勤通学の人たちは、コートやパーカーを羽織ったりして職場や学校へと急いでいました。

街の人
「とても寒いです」
「少し着込んで、服を多めに着て、分厚いのを着て家を出てきました」

北日本から西日本の上空約5500メートルを、氷点下30度以下の、この時期としては強い寒気を伴った気圧の谷が通過する影響で、北陸地方では13日夜遅くにかけて、西日本では13日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

西日本では13日朝にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。

また、気圧の谷の通過後も寒気の影響を受けるため、北陸地方では14日にかけて、断続的に雨の降る所がある見込みです。