土江諒 記者
「大山寺に続く山道なんですが、ご覧の通り真っ白で、一気に冬が来たといった感じです。また、足元の雪はくるぶしがしっかり埋まるくらい積もっています」
大山(鳥取県大山町)の観測点では、午前11時に積雪40センチを記録。
大山町では先週6日には28.8度と真夏日に迫る気温となっていましたが、秋を通り越して、一気に冬将軍到来です。

道路沿いには、雪かきに追われる住民の姿がありましたが、夏の暑さから一転のドカ雪に、住民も困惑気味です。
住民は
「頂上だけちょっと初冠雪かなと思ったんですけど、こんなに道路に積られると移動するのも大変で、朝から雪かきに追われています」
「秋は紅葉がちらっとあったくらいです。雪が水分を含んでいて気温も高いから除雪機が詰まっちゃう」
Q水分多いですか?
「多いです。こんなん下敷きになったら死んじゃいますよ」
広島県からやって来た登山客も困惑気味です。
登山客は
「こんなに降ると思っていなかったので、ここまで来るの大変でした」