医師
「今、母乳は病気じゃない方で?」
岡さん
「はい、こっち(右)だけで」
医師
「あと、ミルクも少し足してる?毎回足してる?」
岡さん
「毎回、はい。多分こっち(左)はほとんど母乳が出ていなくて」

できれば母乳で育てたいと考えていましたが、それが可能なのかどうか、はじめは不安があったといいます。それでも。

岡里美さん
「母乳にこだわりがあるわけではなく、ミルクでもいいかなとは思ってはいたんです。それでも産後、母乳がどうなるのかは気になっていました。今は、手術した方(左乳房)は、あんまり元気はないかもしれないんですけど、出ないわけではない。左はちょっと弱めですけど、両方とも一応母乳が出るようになってきています」

今は母乳とミルクの混合育児。乳がんを経て、我が子に授乳できた喜びは大きかったといいます。

産後は夜間の授乳などもあり、体力的にも大変なことの連続です。泰佑さんも仕事を休んで、夫婦二人三脚で育児に励んでいます。

夫・泰佑さん
「13年前に手術して、乗り越えて、自分で食や生活を見直して、今の彼女がある。そこはすごい尊敬できます。結婚するにあたっても、僕にとって彼女が病気だったかどうかは、大きな問題ではなかったです。今、家族みんなで過ごせていることが、本当に幸せです」

最初の乳がん告知から13年。岡さんにこんな質問をしてみました。