投稿した高速バスドライバー(20代男性)
「長時間、緊張感を持ってハンドルを握っていて、お客さんの命を預かっているわけなので、休憩時間ぐらいはホッと一息ついて、食事をとったりコーヒー飲んだりしたいです」

「休憩時間は法律で保障されているので、休憩時間は基本何をしても自由だと思います。もちろん、会社の看板を背負ってるので、会社の信用失墜行為はだめですけど。それなのに休憩時間に食事をとったことでクレームが入りました。
クレームを言ってきた人に対しての疑問もありますが、それよりも会社の方に不信感を覚えました。本社に入ったクレームをわざわざ末端のドライバーまで下ろしてくる内容なのかと疑問を感じました」

乗客から寄せられる様々な意見や要望。

今回の投稿があったバス会社とは関係がありませんが、路線バスの場合は、乗客からの意見や要望には、どのような対応を取っているのか聞きました。

担当者
「トラブルがあった場合は、一旦帰ってきてから聞き取りをします。ご意見を寄せてもらったお客様には返事が遅れる場合もありますが、事実確認をしてきちんとした対応をしないといけないと思っています」