夏休み真っただ中、益田市の島根県立万葉公園では、いま、世界のカブトムシ・クワガタを一堂に集めた展示会が開かれています。

世界最大級のカブトムシ「ヘラクレスヘラクレス」。そして、子どもたちに大人気の「ギラファノコギリクワガタ」。

この展示は、夏休み中の子どもたちに楽しんでもらおうと万葉公園が毎年開いているものです。

世界一美しいクワガタといわれる「ニジイロクワガタ」など、世界の珍しいカブトムシやクワガタ37種類を間近で見ることができます。

標本コーナーにも「ゴホンツノカブト」など普段なかなか見られない昆虫34種類が展示され、子どもたちは興味津々。

また、実際に虫たちと触れ合えるコーナーもあり、帰省した家族連れらが手に乗せたりして楽しんでいました。

訪れた子どもは
Q.カブトムシは好き?
「好きでーす!」「(手に乗せても)いたくないです。かわいいです。」

世界のカブトムシ・クワガタの展示は、益田市の県立万葉公園管理センターで8月17日まで。最終日には昆虫の無料配布抽選会「クワガチャ!」も行われる予定です。