県内の名物グルメを広くPRします。
鳥取県倉吉市の観光名所・白壁土蔵群に、県内の特産品を販売する自動販売機が登場しました。
記者 齊尾和之
「最近、街でよく見かける食品の自動販売機。こちらは、その多くが地元の特産品なんです」
10月、倉吉市の白壁土蔵群の一角に設置された、県内の特産品などを販売する「クラカフェ自販機」。
店舗での行列は必至、米子市にあるラーメン悟空の「極厚チャーシューと牛骨ラーメン」や、全国的な人気を誇る、MY HONEYの「ナッツの蜂蜜漬け」などをラインナップ。
また、地元の人にも親しんでもらおうと、ランチや夕食におすすめの商品も販売しています。
冷蔵と冷凍、常温がセットになった自動販売機は山陰初だということです。
NPO法人未来 田村直人さん
「一番は集客というところで、人に集まってもらって、この倉吉・中部から、さらには鳥取県全域に盛り上げにつながっていけばいいと考えています」
自販機が置かれている場所も、築100年以上の趣のある建物で、観光の途中に立ち寄るのにもぴったりの雰囲気です。
自販機で売られている市内の人気洋菓子店が作る「春咲ドーナツ」。
手掛けているのは「パティスリー ミノウラ」。シンプルでおいしく、素材の良さを生かした菓子作りにこだわっています。
店舗では「倉吉ロマンどーなつ」として販売されていて、ふるさと納税の返礼品にもラインナップされている人気商品です。
パティスリー ミノウラ 箕浦大助社長
「自動販売機で購入した客が、うちの店に来たらケーキもある、焼き菓子もある。新規の客も獲得できることもすごく期待できます」
記者が、店おすすめのプレーンをいただきました。
記者 齊尾和之
「しっとりとした食感で、口の中に広がる優しい甘さ。バターの香りも良いですね、おいしいです」
自販機を設置したNPO法人では今後、中身を入れ替えながら、商品を充実させていきたいとしています。