この日行われていたのは、参加者が本を持ち寄っての座談会。
そう、店自体の貸し出しです。

おととしからこの場所を借りて「お話しルーム」を開催しているクリスティーさんは、部屋の雰囲気や幅広い年齢層が集まるこの場所に魅力を感じています。

「お話しルーム」を主催 クリスティーさん
「小さいお子さんからおばあちゃんも参加してくれる時がある。同じ絵本で皆が楽しめる場所になっているので、ここが一番居やすいです」

また、月1回開かれるスマホ教室。
長距離の移動が困難な人やショップはちょっと苦手という人などが気軽に立ち寄ります。

スマホ教室のスタッフ
「『こういう機会を作ってくれてありがとう』と言ってくださる方もおられるし、『またしてな』と言ってくださる方もおられるので、また次回も来させてもらえたらという気持ちになる」

まるにわ 中川玄洋さん
「人の集まる場所が少なくなってるという中で、地域のおばあちゃんとおじいちゃんが集まってしゃべれるみたいなそういのがあると、孤立・孤独は防げるんじゃないかと思っています」