鳥取県倉吉市にオープンした鳥取県立美術館。一番注目を集めている作品はやはりブリロの箱のようです。
色んな意味で開館前から話題の中心だったブリロの箱は、美術館のシンボル、アイコンにもなりつつあります。

美術館オープンと同時に始まった企画展アート・オブ・ザ・リアル。
古今東西の芸術家の「リアル」への挑戦を物語る展示の中で、一際注目を集めている作品があります。

アンディ・ウォーホル作「ブリロの箱」、大量生産される日用品の中に美の可能性を見出した現代アートの記念碑的作品です。鳥取県がこの作品を購入した金額が高額だったことから、物議を醸すことになりました。

ブリロの箱の話題性は新しい美術館への注目度を高めることにつながりました。

四国・高松から一番乗りでオープンに駆け付けた男性は…