夕食のメニューや食材、調味料に至るまで全ておまかせの宅配サービス「ミールキット」。
物価高が続く中ですが、その人気は衰えません。
なかには調理時間15分、包丁を使うのが3回という超時短のメニューも。
記者 木谷茂樹
「柔らかチキンにトマトの酸味がたまりません。実はこちらの料理、私が調理したんです。物価高の中お手軽、手間なしな食材キットが人気を呼んでいます」
記者がキッチンで腕を振るうのは、ガーリックの効いたチキントマト煮込み。
実は、1食分の食材とレシピがセットになった「ミールキット」を利用しました。
山陰両県でミールキットの宅配サービスを行う「ヨシケイ山陰」を訪ねると…。
ヨシケイ山陰 安部広晃商品部長
「契約件数は前年対比102パーセントくらい、売上高も同様に推移している」
物価高などの影響で今年は2度、5パーセント程度の値上げをしましたが、そんな中でも契約件数をキープしています。
主婦のハートを逃さない人気の理由とは…。
ヨシケイ山陰 安部広晃商品部長
「ミールキットの食材が使いきりで経済的な点。自宅まで食材届けるのでガソリン代等の節約につながっている点」
買い物に行くことなく、食材は使う分だけを宅配。管理栄養士がメニューを考えるため、栄養バランスもバッチリです。
その中でも、いま人気のミールキットがあるといいます。
ヨシケイ山陰 安部広晃商品部長
「カットミールというメニューがありまして。調理時間が15分、野菜のほとんどがカット野菜。カットされていない食材についても包丁の使用回数が3回以内」
カットミール。
あらかじめカットした食材が届けられるほか、15分の調理時間の中で包丁の使用は3回までと、時短と手間を大幅にカットしました。
それでは早速、カットミールでクッキングスタート。
記者 木谷茂樹
「カットしてあるので包丁つかう手間が一切ない。フライパンに入れるだけ」
塩コショウなどは家庭にあるものを使いますが、調合が手間なソースやアクセントに使うチーズなどは小分けでついてきます。
記者 木谷茂樹
「あー15分!でもコレ目安ですから」
目安の15分は過ぎてしまいましたが、包丁を使用したのはトマトをカットした3回だけ。
メインのガリバタチキントマト煮込みとカレーピラフの完成です。ピラフには特製スパイスがついてきます。
記者 木谷茂樹
「こちらのスパイスやみつきになりそう。家族で注文される方も多いと思いますので、こうした味の変化はうれしいですね」
物価高が続く中、使い切り食材を時短で調理。今後ますます主婦の味方となりそうです。