週明けは、この冬一番の強い寒気が流れ込み、大雪に警戒が必要です。4日頃から、日本付近は強い冬型の気圧配置となるため、北日本から東日本にかけての日本海側や西日本を中心に荒れた天気となり、大荒れや警報級の大雪となる所があるでしょう。
2日の山陰地方は低気圧が通過するため、明け方までは雪や雨の降る所がある見込みです。その後も気圧の谷の影響で、全般に雲の多い天気が続くでしょう。
日中の最高気温は10度から13度くらいの所が多いでしょう。松江は1日より3度ほど高く、鳥取は1日よりやや低めの見込みです。
週明け月曜日になると日本付近は再び冬型の気圧配置となる見込みです。山陰地方も雲が広がり雨のところもあるでしょう。