秋の値上げラッシュが始まります。
6500品目以上が値上げとなる中、店側も様々な工夫で消費者にアピール。
このタイミングで値下げをしたり、半額セールを始めたりする店も登場しています。
10月は今年最大の値上げラッシュとなり、ハムやソーセージなどの加工食品やビール・飲料など6500品目を超える食料品価格が引き上げられます。

買い物客は
「大変ですよ生活が。年金暮らしなもんで」
「なにか工夫しながら生活していかないといけない」
家計の危機が深刻化する中、少しでも家計の負担を減らしてもらおうと、「値下げ」をする店も現れています。
小林健和キャスター
「こちらのマヨネーズの価格、現在はセール価格で販売しています。むしろ値下がりしていますね」

PLANT-5境港店 濱田利信チーフ
「今回値上がり前に大量に仕入れました。少しでも家計の手助けができればということで提供しています」
商品は10月以降の出荷分から値上がりするため、その前にあらかじめ大量に商品を仕入れ、しばらくは安売りをして、消費者へアピールしようという戦略です。
店の倉庫を見せてもらうと…

PLANT-5境港店 濱田利信チーフ
「年末より在庫が多いです。増えています」
この店では、商品によっては、今ある在庫を売り切るまで安売りを続けるということです。
PLANT-5境港店 濱田利信チーフ
「びっくり値まではいかないですが、奉仕品の値段としては1か月くらい安い値段として売っているので、今のうちにぜひお買い上げいただきたいです」
このタイミングでの割引きセールは、家電量販店でも。

小林健和キャスター
「こちらの家電量販店では入ってすぐのところに夏物家電の特設コーナーが設けられていて、半額のものもあるようです」
扇風機など夏物家電を最大半額で販売するという割引セール。

値上げは家電にも及んでいることから、今年のモデルでも良いので、今のうちに来年用の買い替えをしておこうという人も少なくないそうです。
すでにコーナーには数台しか残っていないため、店では早目の検討を呼びかけています。

100満ボルト米子店 谷口哲一 店長
「来年もまた値上げが引き続き予想されているので、今年のモデルではありますが、半額というお買い得な価格を設定しているので、1人でも多くのお客様に提供できればと思います」
値上げの秋。
少しでも衝撃を和らげようとする店側の努力や工夫も広がっています。