今年度のコンクールで酒類部門の最優秀賞、そして総合グランプリを受賞したのが「TEN FORWARD」の「IWAMI BLUE BEER 鳥取梨ヴァイツェン」です。

TEN FORWARDがあるのは岩美町の浦富海岸の近く、ゲストハウスを兼ねた小さな醸造所は古民家を改装して作られました。

兵庫県から移住してきた黒﨑代表は…

TEN FORWARD 黒﨑大代表
「岩美町は松葉がにの漁獲量日本一の町なので、カニに合うビールを作りたいとずっと考えてまして。
ちょうどその時に梨農家さんから規格外の梨をどうにかしたいという相談があったんです」

栓抜きをかたどったラベルにカニがあしらわれているのはこれが理由。
醸造の過程で規格外のナシをジュースにして加え、さらにユズの皮も使いました。
ナシやユズの味を活かすため、ビールの原料も工夫しました。

TEN FORWARD 黒﨑大代表
「麦の強い感じが梨を食ってしまうので、今回は小麦の麦芽を50%入れることによってビールそのものを柔らかくて優しい感じに仕上げましたので、それで梨の風味を立たせることができました。」