なんと、地元の金融機関の目もだまされてしまったようです。
店主は安心して代金の一部14万円を振り込んでしまいました。

しかし、業者からさらに追加の入金を求められたため詐欺を疑うと、その後、男とアワビ業者とは連絡が取れなくなってしまいました。

もちろん大量のオードブルも無断キャンセル。

14万円をだまし取られたうえ、急きょ調達した50人分の食材も一部が無駄になってしまいました。

爽香 店主
「怒りとか悲しみは通り越してしまって、なんでしたんだろうなって…」

店はすでに警察に被害届を提出しています。

そして、似たような被害は、広島県でも発生していたことが分かりました。