11日、鳥取県米子市で、ことし70周年を迎えた「米子ロータリークラブ」の記念式典が開かれました。
1952年創立の米子ロータリークラブ。
式典では、坂口吉平会長が「地域への感謝と奉仕の精神を守りつつ、今後のあるべき姿を考えるきっかけにしたい」とあいさつしました。
そして、記念事業として、生涯スポーツ「ボッチャ」の大会を実施することが発表されました。
米子ロータリークラブ 70周年記念事業 廣江智実行委員長
「簡単にできるスポーツ、だけどその中の戦術は非常に難しいものがある。昔、お手玉とか投げてやっていたようなことが素晴らしい競技になっているところが素晴らしい魅力かなと思っている」
大会は11月6日、全国トップレベルの選手を招き、小学生から大人まで24チームが出場予定。テレビ番組の放映と動画配信も予定されています。