石破さんが最も総裁に近づいたのが、自民党が野党だった2012年の総裁選挙、決選投票で安倍さんに敗れたものの、1回目の投票では党員票を大きく伸ばして安倍さんを上回る1位となり、あと一歩に迫りました。

幹事長として采配をふるったこの年の衆議院選挙で自民党は大勝、政権復帰を果たします。
石破さんの行動が注目を集めたのは、いつも自民党が危機の時でした。宮沢総理の時にしろ、麻生総理の時にしろ、同じ党内から、同じ閣内からトップに対して声を挙げ、自らの信念を貫いて行動しました。
それは「後ろから弓を引く」と批判され党内の国会議員の支持は広がりを欠きましたが、筋を通す姿が逆に国民的人気の源となりました。