繊細で奥深い日本語のニュアンス、働くのに必要なビジネスマナー、身につけなければならないものはまだまだたくさんあります。

レ・ホアン・ロンさん(ベトナム出身)
「将来の目標は、日本で働きます、日本人と話す(こと)です。」

ラクシさん(スリランカ出身)
「この日本語学校を選んだのは、とても良かったと思っています。
色々な国の友達もあってよかったです。」

イさん(ミャンマー出身)
「先生たちがとても優しくて、私たちにわかりやすいように、丁寧に教えてくれるので、とてもいいと思います。私は介護福祉士を目指しているので、もし介護福祉士の資格が取れたら、日本でずっと、10年間位働きたいです。」

鳥取城北日本語学校 油野利博校長
「非常にまじめで、真摯に日本語を勉強したい、自分達は母国にその技術を持って帰ったり、日本で稼いだお金を母国に送りたいという、そういう一心だと思うんですよ、非常にまじめです。」

それぞれの国から鳥取に来て4カ月、初めての夏を迎えました。
夢を叶えるために、学生たちの懸命の努力が続きます。