
水産庁 増殖推進部栽培養殖課 玉城哲平 陸上養殖専門官
「近年、海洋環境の変化によりまして、従来の漁獲物の水揚げが減少していることから、陸上養殖に取り組む企業などが増えているとみています」
新規参入が増えたワケ。それは安定供給ができるから。
管理を徹底する陸上養殖では水温・水質の変化や赤潮などの影響を受けず、安定した量を出荷することが可能です。また、漁業権が必要ないことも新規参入するハードルを下げているといいます。
そして、サーモンを巡っては…
トットクライン 速水哲哉さん
「戦争の影響で、サーモンは一時期全く手に入らない時期があったと。そういったチャンスに、国内で生産することで、食の安全保障という点でも、こういった陸上養殖は優れていると思います」