出雲市教育委員会の担当者
「お子さんが平日に休まれた場合でも、その分授業は進みます。お子さんの勉強のアフターケアなど、家庭のほうでもお願いすることはあると思います。」
学習の遅れなどもあわせて、家庭の判断に任せるとのこと。
また、日直や給食当番などもあるので、可能であれば休みのタイミングを考慮してもらえると助かるということでした。
GW中日の「平日」が休みに?自治体の狙いは…
続いて話を伺ったのは鳥取市教育委員会。
実は鳥取市、令和4年度から「ある制度」を導入しています。
鳥取市教育委員会の担当者
「令和4年度から『体験的学習活動等休業日』の制度を取り入れています。」