幅広い業務を担う自治体には多くの公用車があり、これをいかに効率的に無駄なく使えるかはひとつの課題となっています。
これを解決するため、鳥取県内の企業がデジタル技術を組み合わせた車両管理システムを開発し、倉吉市役所も今年度から導入しました。
倉吉市役所に取り付けられた新しい車両管理システム。
並んでいる金属製の扉は車のキーを1つずつ入れるボックスになっています。
どうすればこのシステムで使う車のキーを取り出せるのでしょうか?

公用車の利用を予約した職員は、まず自分のICカードをシステムに読み取らせます。すると…