「乾杯」の話題です。

お酒が飲めず、最初の乾杯で疎外感を感じる…
そんな声から生まれたプロジェクト『甘杯(かんぱい)』を紹介します。

「乾杯のための甘酒」の開発を目指すワークショップを訪ねました。

東京のマーケティング会社が企画した「乾杯のための甘酒『甘杯』プロジェクト」は、新潟市中央区の“上古町商店街”で甘酒を製造・販売している『古町糀製造所』と、早稲田大学人間科学学術院で食品の健康効果や社会での活用などを研究している学生たちが参加しています。
立場がバラバラな三者が一体となった“甘酒づくり”はこんな思いから始まりました。

【SIGNING 西村祐耶さん】
「僕がお酒の飲めない、いわゆる下戸という人間で…。飲み会で『じゃあ全員生ビールね』と言った時に『すみません ウーロン茶で…』というのを、ずっと20歳を超えてから繰り返していて、その時にすごく疎外感みたいなものをずっと…」

お酒が好きな人にも“甘酒での乾杯”には良いことが!
食前に飲むと、アルコールの吸収を和らげる効果があるそうです。